2009年12月31日
ゆくとりくるとり。
こんにちは。鳥です。
美女のささやきならともかく、野太い野郎の声で「キャンプいくぞー」と叩き起こされまして、準備に追われ、暮れのご挨拶もままならず、ただちに出発せねばならないようなせわしさです。ここを訪れるみなさまならご存知と思いますが、この一年はいろんなことがありました。筆不精なせいで記事にすることもできず、コメントのお返事すら遅れる始末で、にも関わらずお付き合いいただいたみなさまは、本当に辛抱強いタフなメンタリティをお持ちです。

初めての北アルプスはNULでした。
美女のささやきならともかく、野太い野郎の声で「キャンプいくぞー」と叩き起こされまして、準備に追われ、暮れのご挨拶もままならず、ただちに出発せねばならないようなせわしさです。ここを訪れるみなさまならご存知と思いますが、この一年はいろんなことがありました。筆不精なせいで記事にすることもできず、コメントのお返事すら遅れる始末で、にも関わらずお付き合いいただいたみなさまは、本当に辛抱強いタフなメンタリティをお持ちです。

初めての北アルプスはNULでした。

北海道では恋に破れ、

霊峰富士に驚嘆し、

寒さの限界にも挑みました。
実は記事にしていないものもこれだけあって、宿題を抱えたまま年を越すのは忍びないですが、また来年もみなさまとお付き合いできると思うと頬を涙が伝い、鼻水がダラダラ垂れ流しっ放し状態であります。そんなわけで、今年一年どうもありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。
コメントできないけど来年もよろしく!という方はこちらを

Posted by tori-bird at 12:02│Comments(2)
│自分のこと
この記事へのコメント
その野太い声にじんじんしびれが走って
どきむねのうちに三が日も終わることでありましょう。
今年もどうせよろしくお願い申し上げます。
どきむねのうちに三が日も終わることでありましょう。
今年もどうせよろしくお願い申し上げます。
Posted by いまるぷ
at 2010年01月01日 20:41

>いまるぷさん
その野太い人にどうせここまで来たんだから
松本まで出向いて新年のご挨拶しましょうよと
手向けたのですが、
「だってぇ、スタッドレスじゃないしぃ・・・」
とかモジモジとハニかんできもちわるかったので断念しましたこと、
お詫び申し上げます。
その野太い人にどうせここまで来たんだから
松本まで出向いて新年のご挨拶しましょうよと
手向けたのですが、
「だってぇ、スタッドレスじゃないしぃ・・・」
とかモジモジとハニかんできもちわるかったので断念しましたこと、
お詫び申し上げます。
Posted by tori-bird
at 2010年01月04日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。