2009年08月13日
沢を諦め、悪夢にうなされる。
こんにちは。鳥です。
先日お伝えした通り、先週末は沢登りにチャレンジする予定でした。あらかじめ道具を揃えたりロープワークを練習したりと入念な準備をしていたにも関わらず、当日の予報が雨と知り、水量が増し、地盤のゆるみを危ぶんだわれわれは、ちゅうちょなく沢入りを断念したのです。これぞまさにNULの真髄。悪魔のように口を開けて待っていたゴルジュも、われわれの諦めの早さに恐れおののいたに違いありません。
先日お伝えした通り、先週末は沢登りにチャレンジする予定でした。あらかじめ道具を揃えたりロープワークを練習したりと入念な準備をしていたにも関わらず、当日の予報が雨と知り、水量が増し、地盤のゆるみを危ぶんだわれわれは、ちゅうちょなく沢入りを断念したのです。これぞまさにNULの真髄。悪魔のように口を開けて待っていたゴルジュも、われわれの諦めの早さに恐れおののいたに違いありません。
とは言えせっかくの週末。われわれビギナーを引率してくれる予定だったユウさんに一目お会いできればと思い、千葉へ向かいました。場所は房総半島のつま先部分。大房岬と書いて「タイブーサ!!」と読む、高台にあるキャンプ場です。
▼さっそく、冷麺で腹ごしらえ。

▼ユウさんにロープワークを教わるいのうえさん。

その後、だらだらとおしゃべりしていると、「目的地未定」のttaさんが登場。写真撮り忘れてしまいましたが、持参されたテントはタープテントのサブライト。タイベックシートでつくったテントなんて、本当に実在するんですね。笑っちゃいましたよ。いや、でもいい変態テントだと思います。それにしてもttaさん、初対面なのに初対面じゃない感じ。タープテント仲間であり、これが変態同士の親近感というやつなんでしょうかね。
ユウさんは予定があるそうで夕方ぐらいに帰宅。いろいろなお話ができて楽しかったですが、「ジャンダルム?あんなの軽いですよ?え、あそこ登ったって自慢してる人がいるんですか??」とおっしゃっていたのが特に印象的でした。物知りでカッコよく渋いユウさん。後姿を見送りながら、「私もあんな大人になりた」「無理やで」と、いのうえさんに食い気味で否定されてしまいました。
▼夕飯はこれ。うちの近所で買った、冷凍鴨南蛮うどん。

このカタチを見て、ピンときたあなたは、スタッキングに目がないピッタリ好き好き「変態スタッカー」の予備軍です。クッカーに穴を開けだしたりしないように、くれぐれもご注意ください。
▼なんとミニトランギアに、ジャストミート!!

▼むむー。うつくしい。あ、ちなみにこの3枚、「Photo by いのうえ」です。

冬場に食べたら、さぞかしうまいでしょうなぁ。
▼おなかいっぱいなのに御鶏様を焼き、ユウさんにいただいたスイカも。


▼ついでに翌日食べた朝食も。ミートソースとコンビーフのニョッキに、ウィンナー&目玉焼き。

◆
なんだかんだで気付いたら深夜。シャワーを浴びたらだいぶ涼しくなったし、さてそろそろ寝ようかい。テント野郎たちはそれぞれの巣へ。私も重い腰を上げ、クラウドバーストのジッパーを開け、ヘッドライトで中を照らした、まさにそのとき。ひどい既視感に襲われました。
お、おまえは!!

ああ、まただ。また「いのうえ」が、クラウドバーストに張り付いている。なんてこったい。ぐらぐらとめまいを覚えた私は、いつしかその場に倒れ込むように寝入り、変態テントを求めて世界の果てまで追ってくる「いのうえ」の悪夢にうなされる一夜を過ごしたのでした。
▼さっそく、冷麺で腹ごしらえ。
▼ユウさんにロープワークを教わるいのうえさん。
その後、だらだらとおしゃべりしていると、「目的地未定」のttaさんが登場。写真撮り忘れてしまいましたが、持参されたテントはタープテントのサブライト。タイベックシートでつくったテントなんて、本当に実在するんですね。笑っちゃいましたよ。いや、でもいい変態テントだと思います。それにしてもttaさん、初対面なのに初対面じゃない感じ。タープテント仲間であり、これが変態同士の親近感というやつなんでしょうかね。
ユウさんは予定があるそうで夕方ぐらいに帰宅。いろいろなお話ができて楽しかったですが、「ジャンダルム?あんなの軽いですよ?え、あそこ登ったって自慢してる人がいるんですか??」とおっしゃっていたのが特に印象的でした。物知りでカッコよく渋いユウさん。後姿を見送りながら、「私もあんな大人になりた」「無理やで」と、いのうえさんに食い気味で否定されてしまいました。
▼夕飯はこれ。うちの近所で買った、冷凍鴨南蛮うどん。

このカタチを見て、ピンときたあなたは、スタッキングに目がないピッタリ好き好き「変態スタッカー」の予備軍です。クッカーに穴を開けだしたりしないように、くれぐれもご注意ください。
▼なんとミニトランギアに、ジャストミート!!

▼むむー。うつくしい。あ、ちなみにこの3枚、「Photo by いのうえ」です。

冬場に食べたら、さぞかしうまいでしょうなぁ。
▼おなかいっぱいなのに御鶏様を焼き、ユウさんにいただいたスイカも。
▼ついでに翌日食べた朝食も。ミートソースとコンビーフのニョッキに、ウィンナー&目玉焼き。
◆
なんだかんだで気付いたら深夜。シャワーを浴びたらだいぶ涼しくなったし、さてそろそろ寝ようかい。テント野郎たちはそれぞれの巣へ。私も重い腰を上げ、クラウドバーストのジッパーを開け、ヘッドライトで中を照らした、まさにそのとき。ひどい既視感に襲われました。
お、おまえは!!
ああ、まただ。また「いのうえ」が、クラウドバーストに張り付いている。なんてこったい。ぐらぐらとめまいを覚えた私は、いつしかその場に倒れ込むように寝入り、変態テントを求めて世界の果てまで追ってくる「いのうえ」の悪夢にうなされる一夜を過ごしたのでした。
Posted by tori-bird at 00:06│Comments(18)
│NUL
この記事へのコメント
おおおお!
房総まで追いかけていきましたか、彼は。
いやあ、最高に楽しいレポートに感激であります。
「変態同士の親近感」ということですが、
そちら側に渡っていけない自分が情けなく思えますよ。
研鑽のため、いのうえで取ったスープでも
お振る舞いくださればうれしく思います。
房総まで追いかけていきましたか、彼は。
いやあ、最高に楽しいレポートに感激であります。
「変態同士の親近感」ということですが、
そちら側に渡っていけない自分が情けなく思えますよ。
研鑽のため、いのうえで取ったスープでも
お振る舞いくださればうれしく思います。
Posted by いまるぷ
at 2009年08月13日 02:30

どもども~
しかし、さすがにこの時期は暑かったですね。
初対面じゃない感じってのはともかく、その後の変態うんぬんは却下です(笑
しかし、さすがにこの時期は暑かったですね。
初対面じゃない感じってのはともかく、その後の変態うんぬんは却下です(笑
Posted by tta at 2009年08月13日 06:22
おぉ、道具では一番高いザイルまでお買い求めになっていましたか。
冷凍鴨南蛮うどん・・・
オイラは鴨南蛮ソバが好きなんで、お忘れなきようお願いします。(∩・∀・)
スイカは千葉の名産ですからその辺の畑に転がっていたことでしょう。
貰ったなどと・・・ふっふっふ
あぁ早朝から帰省の準備で忙しいんですよ。
変態ブログにコメしてしている自分が哀しいです。
冷凍鴨南蛮うどん・・・
オイラは鴨南蛮ソバが好きなんで、お忘れなきようお願いします。(∩・∀・)
スイカは千葉の名産ですからその辺の畑に転がっていたことでしょう。
貰ったなどと・・・ふっふっふ
あぁ早朝から帰省の準備で忙しいんですよ。
変態ブログにコメしてしている自分が哀しいです。
Posted by 茶柱 at 2009年08月13日 06:25
まだ会ったことないユウさんに先に会われて嫉妬の炎がメラーリメラメラですよ。
、、僕みたいな大人には充分なれると思うので頑張って下さいな。
、、僕みたいな大人には充分なれると思うので頑張って下さいな。
Posted by kimatsu at 2009年08月13日 06:32
クッカーに穴開けたらダメやねぇ。クッカーとして使えなくなるやん。。ああそれやったら風防として使えばイイやんか。
一件落着(笑)
「冷凍鴨南蛮うどん」情報、もっとクレ!
一件落着(笑)
「冷凍鴨南蛮うどん」情報、もっとクレ!
Posted by nut's at 2009年08月13日 09:10
私も・・・・「冷凍鴨南蛮うどん」に
興味深々なのです~何処に売ってるんでしょ?
お味は?
興味深々なのです~何処に売ってるんでしょ?
お味は?
Posted by チャイ at 2009年08月13日 11:51
ボート乗ってる写真で確信したんですが、鳥さんポッチャリだよね、特に腹部分。
「ミートソースとコンビーフのニョッキに、ウィンナー&目玉焼き」
・・・・・必然ですな。
「ミートソースとコンビーフのニョッキに、ウィンナー&目玉焼き」
・・・・・必然ですな。
Posted by らんど
at 2009年08月13日 13:36

ボクは楽しくて、写真撮影をまったくしていませんでした・・・とても残念です(泣
それにしても、ジャン軽いですよ・・・は、少々語弊が(^^;; 難易度は高くないけれど、危険なルート、です^^;
今週、よろしくお願いします♪
それにしても、ジャン軽いですよ・・・は、少々語弊が(^^;; 難易度は高くないけれど、危険なルート、です^^;
今週、よろしくお願いします♪
Posted by ユウ at 2009年08月15日 23:00
>ハガーさん
そこまでいのうえを望まれるのに、
どうして変態テントを所有しないのか、
私にはとうてい理解できません。
もし偽りの愛でないと言うなら、
すぐさまシルナイロン製の幕体を入手し、
求愛ダンスを踊りながら、
真実の愛を証明してください!!
そこまでいのうえを望まれるのに、
どうして変態テントを所有しないのか、
私にはとうてい理解できません。
もし偽りの愛でないと言うなら、
すぐさまシルナイロン製の幕体を入手し、
求愛ダンスを踊りながら、
真実の愛を証明してください!!
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 16:16

>ttaさん
先日はどうもでしたー。
え、変態じゃないですと?
ああ、よかった。
だったら私もノーマルだということですね。
しかしttaさんをもってしても変態じゃないなら、
自他共に変態を認めるいのうえさんは、いったい。
先日はどうもでしたー。
え、変態じゃないですと?
ああ、よかった。
だったら私もノーマルだということですね。
しかしttaさんをもってしても変態じゃないなら、
自他共に変態を認めるいのうえさんは、いったい。
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 16:21

>茶柱さん
ぬお、われわれを盗っ人扱いですか!
いのうえさんはともかく、
私が盗むのは女性のハートだけですから、
誤解なきようお願いします。
ところでザイルはユウさんのものなんですよ。
たっかいですねーザイル。ただのヒモなのに。
余ってるやつくださいよ。
いっぱい持ってるって噂じゃないですか。
いやいや、そっちじゃないです。
私がほしいのは山用のやつです。
ぬお、われわれを盗っ人扱いですか!
いのうえさんはともかく、
私が盗むのは女性のハートだけですから、
誤解なきようお願いします。
ところでザイルはユウさんのものなんですよ。
たっかいですねーザイル。ただのヒモなのに。
余ってるやつくださいよ。
いっぱい持ってるって噂じゃないですか。
いやいや、そっちじゃないです。
私がほしいのは山用のやつです。
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 16:26

>kimatsuさん
妻子を捨て置いて山遊びに行くような無頼漢には、
とてもじゃないですがなれそうにありません><
と言いつつ、次回の沢遊びにはいらしてくれるものと
勝手に期待しておりますよ。
妻子を捨て置いて山遊びに行くような無頼漢には、
とてもじゃないですがなれそうにありません><
と言いつつ、次回の沢遊びにはいらしてくれるものと
勝手に期待しておりますよ。
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 16:32

>nut`sさん
クッカーに穴を開けると、
家庭の仲の風通しも良くなるって聞きましたよ。
穴開けより穴埋めのほうが大変だとか。
ご苦労さまです。
うどん情報、しばしお待ちを。
クッカーに穴を開けると、
家庭の仲の風通しも良くなるって聞きましたよ。
穴開けより穴埋めのほうが大変だとか。
ご苦労さまです。
うどん情報、しばしお待ちを。
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 16:49

>チャイさん
うちの近所のスーパーで買ったんですが、
ほかじゃ見たことありませんねー。
お味は4種類ほどありまして、
まだ2種類しかためしてないんです。
レポあげようと思ったら、
写真がなかなかうまく撮れなくて。
食い意地の張ったみなさまをお待たせして、
まことに申し訳ありません。
うちの近所のスーパーで買ったんですが、
ほかじゃ見たことありませんねー。
お味は4種類ほどありまして、
まだ2種類しかためしてないんです。
レポあげようと思ったら、
写真がなかなかうまく撮れなくて。
食い意地の張ったみなさまをお待たせして、
まことに申し訳ありません。
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 16:53

>らんどさん
な、な、なにを言ってるんですかー。
私は今流行りの「細マッチョ」というやつですよ。
と自分で言いながら恥ずかしくなっておりますが、
ぼちぼちダイエットを始めようとしている次第なのです。
まだぎりぎりこっち側にいるうちに!
な、な、なにを言ってるんですかー。
私は今流行りの「細マッチョ」というやつですよ。
と自分で言いながら恥ずかしくなっておりますが、
ぼちぼちダイエットを始めようとしている次第なのです。
まだぎりぎりこっち側にいるうちに!
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 16:56

>ユウさん
私の耳には、
「なに、あんなとこ、目つぶってでもいけるよ」
ぐらいに聞こえてたんですが、気のせいでしたか!
これは失礼しました。
次回はぜひ前泊してですね、
焼き焼きしながらお話を伺いたいものです。
どうぞよろしくお願いしますー。
私の耳には、
「なに、あんなとこ、目つぶってでもいけるよ」
ぐらいに聞こえてたんですが、気のせいでしたか!
これは失礼しました。
次回はぜひ前泊してですね、
焼き焼きしながらお話を伺いたいものです。
どうぞよろしくお願いしますー。
Posted by tori-bird
at 2009年08月16日 17:10

恐らくそれは幻聴に違いないです(笑
目をつぶったら生還できないです(^^;;
でもtoriさんがいのうえさんの記事のように”チュンチュン”してなくて、寡黙でニヒルな男だったのが印象的でした。
こちらこそ、よろしくお願いします♪
目をつぶったら生還できないです(^^;;
でもtoriさんがいのうえさんの記事のように”チュンチュン”してなくて、寡黙でニヒルな男だったのが印象的でした。
こちらこそ、よろしくお願いします♪
Posted by ユウ_zetterlund
at 2009年08月16日 23:39

>ユウさん
チュンチュンするのは女性の前で・・・言わせないでください!!
「意外と寡黙でニヒル(だけど優しくて親切)なんですねー」
と言われるんですよ。あれ、また幻聴かしら。
チュンチュンするのは女性の前で・・・言わせないでください!!
「意外と寡黙でニヒル(だけど優しくて親切)なんですねー」
と言われるんですよ。あれ、また幻聴かしら。
Posted by tori-bird
at 2009年08月21日 01:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。