ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月17日

渋沢駅到着。

こんにちは。鳥です。

富士山が見えた。

渋沢駅到着。


そばなんぞ食べてたらバスを一本逃した。

渋沢駅到着。


朝からコロッケたまご乗せと、景気がいい。


同じカテゴリー(ハイク)の記事画像
雪洞の中から見えたもの。
関西で萌え萌え。
ブログ主はまたちょっと旅へ。
沢ルポ、あるいはゴルジュと言いたかっただけルポ。
NULっと大菩薩へ。
やっちゃいました、ゆる登山!
同じカテゴリー(ハイク)の記事
 雪洞の中から見えたもの。 (2010-12-27 22:47)
 関西で萌え萌え。 (2009-11-24 01:06)
 ブログ主はまたちょっと旅へ。 (2009-09-18 22:58)
 沢ルポ、あるいはゴルジュと言いたかっただけルポ。 (2009-08-26 23:07)
 NULっと大菩薩へ。 (2009-07-26 14:40)
 やっちゃいました、ゆる登山! (2009-06-30 01:23)
この記事へのコメント
表尾根コースですね。塔でお会い出来そうです
Posted by kimatsu at 2009年01月17日 08:06
山の家につきましたよ。お水がおいしいです。

鍋が先か塔が先か、どっちがきついですかな。
Posted by tori-bird at 2009年01月17日 08:28
ちなみに気温は10℃前後。ぽかぽかです。
Posted by tori-bird at 2009年01月17日 08:32
テント設営済みました。今から登ります。
Posted by kimatsu at 2009年01月17日 11:02
なんと大倉のバス停までの所要時間は奥多摩に行くより全然近いのですね。今後は丹沢方面も検討に入れますです。
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月17日 16:09
>roadmanさん

5:31の新宿発で、6:48のバスに乗れば、
7時に登山口に到着です。
駅前のスーパーも5時からやってますし、
小屋でもジュースとかビールが買えます。

ただ、便利な分だけ人が多いので、
走る人は渋滞にハマりそうですよ。
Posted by tori-birdtori-bird at 2009年01月18日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
渋沢駅到着。
    コメント(6)