ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月29日

助けてください。。【campsaver】

こんにちは。鳥です。

えーじつはけっこう前から疑問だったんですが、
campsaverでの商品サイズのチョイス方法?
がわかりません。。

絵で説明してみます。

ためしに、あくまでためしに、vapor trailのページに飛びます。

そして「short」を選びますと、

助けてください。。【campsaver】
更新されたページが「long」になってしまいます。

助けてください。。【campsaver】
これのループ状態で、商品が注文できないのです。

「パソコンができないのに、アウトドアグッズ海外通販」

に改名しようかと思うぐらい悩んでおりまして、
どなたか心優しきお方のご丁寧なアドバイスを、
心よりお待ち申し上げます。


【081219update】
今日現在でサイトがリニューアルし、上記不具合は解消されたようです。



同じカテゴリー(【campsaver】)の記事画像
We Ship To JAPAN!
2009モデル【campsaver】
同じカテゴリー(【campsaver】)の記事
 We Ship To JAPAN! (2009-03-09 03:03)
 2009モデル【campsaver】 (2009-01-31 20:12)
この記事へのコメント
はじめまして
多分なんですけど、在庫のある物だけ表示されるのではないかと。
自分の場合、欲しい服のカラーがブルーなのに、どうしてもブラックが更新後に表示されまして・・
何か他にちゃんと注文できる方法というか裏技があるのかな~と思ってはいるんですけど^^;
Posted by ごち at 2008年11月30日 00:17
>ごちさん

はじめまして。コメントありがとうございます!

在庫のある物だけ・・・なるほどーと思って、いかにも在庫ありそうな物を選んでみたのですが、

【Granite Gear Air Pocket】
http://www.campsaver.com/ItemMatrix.asp?Pt=&GroupCode=ggr0039&MatrixType=2

これすらミディアムやスモールを選ぼうがラージになってしまいます。。カラーについてもそうなんですか。ブルーがほしいのにブラックになってしまったら、気持ちまでブルーですよね。すみません。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 00:24
すいません。いつも助けていただいているのに、お役に立てません。申し訳ございません。
神の降臨を待ちましょう。聞いた話ですが、神の降臨にはピラミッドパワーが効くらしいですよ(笑)
Posted by toratakeda at 2008年11月30日 00:52
>toratakedaさん

あぁ、お楽しみのところわざわざすみません。そちらのブログで麦色の液体が入ったボトルの写真を拝見し、こりゃ期待できないなと思っていたわけなので、心配はご無用です(笑)

あちらのお方もどうやらお楽しみのようで、遠慮すべきところでしょうが、ためしに・・・。

  ▲
▲▼▲
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 01:08
そうそう、そうなんですよ。
プルダウンで選択しても表示内容は変わらないし、カートには正しく入るかと思いきや実際に入るのは最初に表示された商品だし。

どうやらオーダーサイトの不具合みたいですね。先日のオーダー時の送料確認メールに「実は"Orangeの25インチ"が欲しかったんだけど"Greenの22インチ"しか選択できなかったのよね~在庫があったら交換してもらえる?」ってZakに返信したら、今度はTylerから「ああ在庫があるからオーダーを変更しておくよ」って。在庫が無いわけじゃないようです。

ここはtori-birdさんからガツンと一発イッちゃってください!よろしくお願いしまーす!フフフ
Posted by nut's at 2008年11月30日 08:32
不具合でしたか!大変参考になりました。>nut'sさん

私も秘密のモノを注文する時、Regularが欲しいのにLong(バレバレ)しか選べなくてあきらめてそのまま注文したのです。
メールで変更依頼してみます。
Posted by kimatsu at 2008年11月30日 09:49
>nut`sさん

えーにわかには信じがたいですが、そんなこともあるんですね。しかもデフォルトがラージとかロングとか。せめてRとかMとかならいいのに。。

もし、むこうのメール見るタイミングが遅かったら、在庫なくなっちゃったりしてこまりますね。ともかく、良くも悪くも疑問が氷解しました!ありがとうございます。

私はですね、なんとか自制しようとしているわけですよ。しかし、ミギーが。あぁ、やめるんだミギー。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 10:44
>kimatsuさん

もしや、ゴーしちゃったんですか??(笑)

kimatsuさんと同じなら、私のあいつにも箔が付くってものです。ご報告楽しみにしております。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 10:50
皆さん悩みまくっておられるようですなーフフフ
ちなみにメールで修正方式は在庫がある時のみ有効ですよー!ご注意くださいね。
Posted by nut's at 2008年11月30日 11:42
campsaverのFAQを見てもそれっぽいことは載ってないし、nut`sさんがおっしゃるように在庫がなかったら怖いので、いつもの拙い英語で問い合わせてみましたよ。

--
Hello.

I`m ** from Japan.

I want know that "size(and color) choice method".

For example,

http://www.campsaver.com/ItemMatrix.asp?GroupCode=ggr0028&MatrixType=1

I chose "short",
but "Long" is displayed.

I reluctantly choose "Long".
And, I E-mail , saying that "It is a change to short".
Is it a correct method?

I want to order by "Campsaver".
Because I hear that There are a lot of goods, and the price is also low,
In addition, there is wonderful service.

My best regards.
--
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 11:52
これ私も気になってました。返事が待たれるトコですな。
Posted by やな先輩 at 2008年11月30日 17:37
>やな先輩さん

私の拙い英語では心もとないですが、
しばしお待ちください。。

nut`sさんのお答えでFAとは思いますが、
どこかに電話で直接確認するという勇者がいればいいのですが・・・。

http://www.campsaver.com/contact.asp
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 18:20
皆の衆!喜ぶのじゃ!

神が目を覚ましたのじゃ!!

【足あと】
roadman71 2008/11/30 18:20:57

どうか神様、おらが村にも思し召しをお願いしますだ。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 18:32
おお降臨ですかーー!

残すところあと数時間、願わくばオーダーサイトの不具合が解消すれば、、、って先方もお休みなんじゃない??

あちゃ~~(汗)
Posted by nut's at 2008年11月30日 18:49
神よ~神よ~。

campsaverのセールって今日まででしたっけ。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 19:15
>2008年11月30日 19:15
>tori-bird
>神よ〜神よ〜。
>
>campsaverのセールって今日まででしたっけ。

すみませんm(__)m、近所の温泉に来てました。これから家に帰ります。
Posted by 携帯roadman at 2008年11月30日 20:19
あああああああああああああああああああああああ

おらが村にも神が舞い降りたのじゃ!!
ありがたやありがたや。

どうぞ、どうぞごゆりるとご静養くだされ。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 20:26
salesは今日まで(厳密に言うとアメリカの今日)ですね。で、電話は月ー金の日中のみ、と。今かけても通じません、かけてませんが。

実際のところ、僕よりcreepさんとかサイトの構築のプロに聞いた方がいいんですが、これは単に不具合ですよね。

なので、とにかく発注してみる。そして画面に出てくる表示と違う結果しか出なかったら、発注の上、追い討ちメールを打って、月曜日の向こうの朝一で先方が読めるようにする。

本当の希望は画面に出てたコレなんだけど、別のコレしか出ないよ。変更できない?できなかったらキャンセルするよ。

と打つしかないかと。キャンセルはしてくれますよ。すいません取り急ぎの返事で。
Posted by roadman71 at 2008年11月30日 20:48
>roadmanさん

お休みのところどうもすみません!
やはりnut`sさんのお答えでFAでしたね。
ご両名とも大変お騒がせして申し訳ありません。

なかばこちらの悪ふざけのようになってしまいましたが、
律儀にお付き合いくださってありがとうございます。。

今後とも何卒よろしくお願いします。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 20:59
"出来なかったらキャンセルするよ"
"出来なかったらキャンセルするよ"
"出来なかったらキャンセルするよ"

これポイント!

それと以下のキラートークを!
"I want to order by "Campsaver".
Because I hear that There are a lot of goods, and the price is also low,
In addition, there is wonderful service. "
Posted by nut's at 2008年11月30日 21:00
>nut`sさん

重ね重ねどうもありがとうございます。

なんとなくですが、何度かやり取りしてみると、どこもそういう「サービスが良いと聞いて」的な文言を入れたほうが返事が早いような気がしますね。英語が間違っていなければ幸いですが。。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 21:16
以下のような感じの英語の方が良いかも知れません。

I'd like to start having continuous dealings with you , expecting good buisiness of yours because I hear some good reputation of you with regard to nice variety of goods, reasonable prices and ,most of all, wonderful services.
Posted by kimatsukimatsu at 2008年11月30日 22:18
>kimatsuさん

そういう、行間にある気遣いみたいな英語表現て、さっぱりわからないんですよー。今後、ぜひ活用させていただきます。ありがとうございます。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年11月30日 23:21
うひゃあウマいトコくすぐりますねぇ > kimatsuさん

で、日本時間だともうじきに24時、でもcampsaver.comのあるuta州は日曜朝の8時になったばかり。。ということは、今回のセールの期限である"Sunday Nov.30th"とは、日本時間でいうと"12/1(月)の16時まで"ということですよね、たぶん。

今晩ゆっくり悩みましょう。
Posted by nut's at 2008年11月30日 23:28
やっぱバグなんでしょうね。
単純にデータベースとの紐付けが間違ってるだけでしょうね。

でも、もしかするとおせっかいな機能が実装されてて該当商品が品切れの場合は、他の商品にすり替えちゃうなんて仕様だったりして…

いずれにしてもオーダー後の追記記入欄なり、オーダー後にメールするなりで、注意しとけば大丈夫でしょうね。
Posted by hiking junky at 2008年12月01日 09:28
>nut`sさん

期限が迫ると焦りますね。
じつはまだ注文していません。あー。

campsaverってユタ州だったんですか。
てっきりここもオレゴンなのかと。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月01日 10:45
>hjさん

ごぶさたしております。
バグなら早く直してほしいもんですが、
むこうの人は
「Lがデフォルトで何が問題?」
「ビッグでおトクじゃないか~ハッハ~」
とでも思ってそうで心配です。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月01日 10:50
●今日現在、まだメールの返信届きません。

●バグも直っていません。

●セールは延長戦に突入の模様。

●クーポンコード「cyber」を打ち込むと20%OFF。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月02日 13:28
Zakからメールが届きましたよ。
”送料45ドルってことで手を打たないかい?”と。

”おっとその話は、Regularに変更できてからにしてもらおうか、ベイベー”と返信してみました。

”ビッグでお得じゃないか、HAHA!”という回答でなければよいのですが。
Posted by kimatsu at 2008年12月02日 15:03
>kimatsuさん

あらーそいつはこまりますね。タフな交渉になりそうですが、うまくいくようお祈りしています。よろしければまた進捗を教えてください。

"ママのつくったスイートパイが冷めちまう前に、早く返信してくれよ"

の一文もお忘れなく。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月02日 15:10
あ~この楽しそうな会話に乗り遅れてますよ~。

とはいえ、ネタのために発注するわけにもいかず・・・
Posted by roadman71roadman71 at 2008年12月02日 16:36
>roadmanさん

いや、決してネタのために発注しているわけではないのですよ・・・

というか、これだけ大騒ぎしたにもかかわらず、私はe-omcから注文しておきました。タフな交渉する勇気はなかったもので。。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月02日 16:58
Zak
”すんません。Regularは切らしてますねん。"


”ほんまかいな。かなんな。しゃーない、Longつつんどいてんか”

となりました。

タフな交渉じゃなくてすみません。

輸出制限の件ですが、いのうえさんの話ではMoontrailはなんでもOKとおっしゃってた気がします。
Posted by kimatsu at 2008年12月03日 09:18
テイラーから返事届きましたよ。

--
Hello,

I'm not sure why it is not working for you. It worked just fine for me.
Go ahead and place your order for the long and send us an email and we will change it to the short.

Thanks, Tyler

--

これはいったい。。

こっちでは問題なくできるぜ。
ともかくlongで注文しろよ。
後からメールすれば差し替えてやるからさHAHA!

と言ってるんですかね。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月03日 09:22
それはご理解の通りだと思います。

実は同時にTylerくんからもメールがあったのですが、私のやつに関しては、彼の話でも欠品とのことでした。

Zakからのは通常のプロセスでの送料確認メールで、Tylerからのは私が別途出していた問い合せに対する回答メールでした。

ZakとTylerはあまり意思疎通がないでしょうかね。同じ部署のJeniffer(仮名)を巡って冷戦状態とか。
Posted by kimatsu at 2008年12月03日 13:40
>kimatsuさん

私はですね、逆にbrian(仮)のマネジャー就任を巡る派閥間の確執説を主張しますよ。さしずめZakは新体制側に取り付く浅ましいコバンザメタイプですね。私の中では。

しかし、"It worked just fine for me. "これは絶対ウソだろとか思ったんですが。もう一回返信したほうがいいですかね。画面のキャプチャーを添付して。
Posted by tori-birdtori-bird at 2008年12月03日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
助けてください。。【campsaver】
    コメント(36)