2009年10月20日
癒やされ登山。
こんにちは。鳥です。
基本的に登山はまったく好きなほうじゃなくて、登り始めたとたんに登る羽目になった運命を呪い、だれかにはめられた罠か前世で悪さした報いかなにかかと疑心暗鬼に陥りながら彼方の稜線を見つめ荒いため息を吐く、一種の刑罰かあるいはパゾリーニが歓喜する凄絶を極めた上級者向けの変態プレイの類だと信じて疑わないのはここを訪れるみなさまもほぼ同意見だと思いますが、そういった苦しみや辛さ、生きる上で直面する壁や忍び寄る絶望とは無縁の「NUL登山」なら大好きです。
そうなるとここで「NUL登山」なるものを定義する必要が出てきますけれども、すでにご存知の通りものぐさなことで知られるここのブログ主は一切の説明を放擲して「NULとは存在であり、すなわち宇宙である」などと宗教めいた逃げ口上だけを述べて好き勝手な解釈をさせるものだから「あなたのことがよくわからなくなった」と女性から愛想を尽かされても返す言葉なくただ黙って見送るだけなのである。
ともかく登りでゼーハーすることはなく、尾根に出てしまえば平坦で、たどり着いた先には開放感あふれるテン場がある――もちろん天気は快晴で、自然になど興味のない私でも「あぁ~やっぱりいいな」と思わずつぶやくような、たとえ何が良いのかわからずとも雰囲気を楽しみ、そこに答えを求めず疑問を持たない姿勢こそが「NUL」であって、この致死的なストレスに満ちた現代における最高の「癒やし」に他ならないのだ。
そんな「癒やし」を満喫しようと、日ごろから幸の薄さで名を馳せる猛者たちが集まった。
基本的に登山はまったく好きなほうじゃなくて、登り始めたとたんに登る羽目になった運命を呪い、だれかにはめられた罠か前世で悪さした報いかなにかかと疑心暗鬼に陥りながら彼方の稜線を見つめ荒いため息を吐く、一種の刑罰かあるいはパゾリーニが歓喜する凄絶を極めた上級者向けの変態プレイの類だと信じて疑わないのはここを訪れるみなさまもほぼ同意見だと思いますが、そういった苦しみや辛さ、生きる上で直面する壁や忍び寄る絶望とは無縁の「NUL登山」なら大好きです。
そうなるとここで「NUL登山」なるものを定義する必要が出てきますけれども、すでにご存知の通りものぐさなことで知られるここのブログ主は一切の説明を放擲して「NULとは存在であり、すなわち宇宙である」などと宗教めいた逃げ口上だけを述べて好き勝手な解釈をさせるものだから「あなたのことがよくわからなくなった」と女性から愛想を尽かされても返す言葉なくただ黙って見送るだけなのである。
ともかく登りでゼーハーすることはなく、尾根に出てしまえば平坦で、たどり着いた先には開放感あふれるテン場がある――もちろん天気は快晴で、自然になど興味のない私でも「あぁ~やっぱりいいな」と思わずつぶやくような、たとえ何が良いのかわからずとも雰囲気を楽しみ、そこに答えを求めず疑問を持たない姿勢こそが「NUL」であって、この致死的なストレスに満ちた現代における最高の「癒やし」に他ならないのだ。
そんな「癒やし」を満喫しようと、日ごろから幸の薄さで名を馳せる猛者たちが集まった。

参加したのは、いのうえさん、wander-zさん、nut`sさん。
向かった先は、編笠山。
八ヶ岳の南、通称「南八つ」にある標高2500m弱の手ごろな山、
のはずだった。
しかし、天候は雨。
NULいNULいと聞いていた登山道も延々と登りが続き、
心の備えをしていなかった無防備なわれわれにはかなり酷だった。
これであの癒やしアイテムを連れてきていなければ、
撤退してもおかしくなかったろう。

カピバラさん。雨のため、exosの上部ポケットに格納していただいた。

ワンワンに遊ばれ上機嫌のカピバラさん。

天敵「いのうえ」に牛耳られ憎々しい表情のカピバラさん。

「ファックいのうえ!!!!」という声が南八つにこだました。

山道の途中でお昼。

冷凍うどんなどいただきました。

編笠山は巻き、麓の青年小屋へ。
雨は降ったりやんだり。
風は強く、beta midのペグが抜けいのうえさんが慌てたが、
ワンショットが横転しかけてもワンワンは寝たままだった。
明け方の気温は0.5℃程度。
スパイラルダウンハガー♯4にダウンジャケットで
充分あたたかく眠れた。
◆
起きると快晴。

私はハバHP、nut`sさんはナイトヘブン。

ワンワンのトンテキ。ワインの香りが上品。

nut`sさんの分厚いベーコン。どう見てもメタボサイズ。

トオルさんに偶然出くわす。「またどこかで」と颯爽と走り去った。

快晴にご機嫌のカピバラさん。
◆
帰りも当然のごとく山頂を巻く。
駐車場まで下りは2時間ほど。
決して厳しい山ではないけれど、
NULにはちょっと辛い編笠山でした。

下山後に食べたソフトクリーム。
Posted by tori-bird at 00:58│Comments(12)
│NUL
この記事へのコメント
カピバラ背負った上、帰りも巻いたのですか。これから冷え込む時期でもありますから燃料には十分余裕をもって、ですね。
Posted by kimatsu at 2009年10月20日 07:08
変だなぁ全然NULくなかったぞい!
腕とわき腹が筋肉痛になったー。
まじめに岩のぼりに取り組むとしよう。
腕とわき腹が筋肉痛になったー。
まじめに岩のぼりに取り組むとしよう。
Posted by nut's at 2009年10月20日 08:49
NUL最高!!
山の上に上る過程は一切飛ばした登山に
あこがれます。カピバラさんに対応しべく
考え中。
山の上に上る過程は一切飛ばした登山に
あこがれます。カピバラさんに対応しべく
考え中。
Posted by こいっち at 2009年10月20日 11:35
>kimatsuさん
柄にもなく巻道ピストンなどというリアルでハードな
山行をしてしまいました。
そちらも自作バーナーで炎上させないように
気をつけてほしいものです。
柄にもなく巻道ピストンなどというリアルでハードな
山行をしてしまいました。
そちらも自作バーナーで炎上させないように
気をつけてほしいものです。
Posted by tori-bird
at 2009年10月20日 12:46

>nut'sさん
まったく同感ですよ。
コースタイム三時間なんてわれわれには
フルマラソンに等しいです。
次こそ極上のNULハイクをぜひ!
まったく同感ですよ。
コースタイム三時間なんてわれわれには
フルマラソンに等しいです。
次こそ極上のNULハイクをぜひ!
Posted by tori-bird
at 2009年10月20日 12:50

>こいっちさん
カピバラさんに息苦しい思いをさせないと同時に、
山に必要な装備を万全に整えること、
なかなかむずかしいですけど楽しみですね。
そろそろ雪山になってしまうのでお早めにどうぞ〜。
カピバラさんに息苦しい思いをさせないと同時に、
山に必要な装備を万全に整えること、
なかなかむずかしいですけど楽しみですね。
そろそろ雪山になってしまうのでお早めにどうぞ〜。
Posted by tori-bird
at 2009年10月20日 13:20

「あなたのことがよくわからなくなった」
とは一度も言ってもらえず、
「あなたのことを分かろうと思ったことなんか...」
と突き放されたうえで
「こころがとっても、疲れたのよ」
と爽やかに別れを告げられたのは
もう20年ぐらい前のことです。
とは一度も言ってもらえず、
「あなたのことを分かろうと思ったことなんか...」
と突き放されたうえで
「こころがとっても、疲れたのよ」
と爽やかに別れを告げられたのは
もう20年ぐらい前のことです。
Posted by いまるぷ
at 2009年10月20日 15:17

>いまるぷさん
「あなたは一度だって私のことをわかろうとすら思わなかった」
と続き、
「いつも自分のことばかり、だいたい私の誕生日も覚えていないくせに」
最後は
「要するに、私じゃなくてもよかったってこと?」
となるわけですね。
いつも勉強になります。
「あなたは一度だって私のことをわかろうとすら思わなかった」
と続き、
「いつも自分のことばかり、だいたい私の誕生日も覚えていないくせに」
最後は
「要するに、私じゃなくてもよかったってこと?」
となるわけですね。
いつも勉強になります。
Posted by tori-bird
at 2009年10月20日 22:23

あぁ、幕営団に女子を呼び込もうとカピバラで奮闘・・・ありがとうです。
カピバラ・・・電動なんとかですか。
カピバラ・・・電動なんとかですか。
Posted by 茶柱 at 2009年10月21日 11:19
あそこで会うとはビックリでしたよ
しかも最初〇のうえさんしか見えなかったので次から次へ登場されてさらにビックリ!
トンテキやら厚切りベーコンなど高カロリーで豪華な食事をしていながらほんのちょっとの山を巻いてしまうとは・・・さすがNUL!(笑)
最後には道の駅のソフトまで食っちゃったんですね~
しかも最初〇のうえさんしか見えなかったので次から次へ登場されてさらにビックリ!
トンテキやら厚切りベーコンなど高カロリーで豪華な食事をしていながらほんのちょっとの山を巻いてしまうとは・・・さすがNUL!(笑)
最後には道の駅のソフトまで食っちゃったんですね~
Posted by トオル at 2009年10月21日 12:49
>茶柱さん
なにいってんすかー!
いいかげん引退してくれないとこっちに回ってこないんですよ!
ああっ、つい暴言を。お許しください。
電動のね、ブルブルって小刻みな振動がね、
こんなの初めて〜っていいかげんにしてください!!
なにいってんすかー!
いいかげん引退してくれないとこっちに回ってこないんですよ!
ああっ、つい暴言を。お許しください。
電動のね、ブルブルって小刻みな振動がね、
こんなの初めて〜っていいかげんにしてください!!
Posted by tori-bird
at 2009年10月21日 20:22

>トオルさん
ああ、なんだかお恥ずかしいところを見られてしまったようで。
そう並べられるとメタボも無理もないように見えますけど、
実際はシャープな私のボディへの嫉妬が
権現岳に登るモチベーションになったわけですよね。
言わなくてもわかってますよ。ぐふふ…
ああ、なんだかお恥ずかしいところを見られてしまったようで。
そう並べられるとメタボも無理もないように見えますけど、
実際はシャープな私のボディへの嫉妬が
権現岳に登るモチベーションになったわけですよね。
言わなくてもわかってますよ。ぐふふ…
Posted by tori-bird
at 2009年10月21日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。