2009年08月29日
シルタープwithタープダジャー

コルクロッドのためか、ティピー風になった。
中はわりと広い。ひとりなら充分。荷物も置ける。

この隙間を埋める細工を考えなければ。

地面が近い。
芝ならフロアレスシェルターを選びたい、と思った。
風強くて設営はたいへん。
業者はなにやってたんだろ肝心なときに。
はまとんべつ温泉ウィング 美人の湯の受付のおねーさんは
美人だった。
Posted by tori-bird at 18:58│Comments(4)
│09北海道
この記事へのコメント
あっ! そのストック・・・強奪したんですか。
Wander-Zさん泣いていますよ。
鳥さんの後ろ姿とプータープなんて見たくないんですけど。
それよりも受付のオネーチャンの写真くれ~~
Wander-Zさん泣いていますよ。
鳥さんの後ろ姿とプータープなんて見たくないんですけど。
それよりも受付のオネーチャンの写真くれ~~
Posted by 茶柱 at 2009年08月30日 17:14
あー、言ってくだされば釧路支店の者を派遣しましたのに・・・・
本州にいるのよりちょっと大柄でシャケが大好きなナイスガイですよ。
本州にいるのよりちょっと大柄でシャケが大好きなナイスガイですよ。
Posted by (株)ガオーズ at 2009年08月31日 12:14
>茶柱さん
私も強奪するつもりなんてなかったんですけど、
ある方から
「いいか、俺の物は俺の物、お前の物は俺の物だ」
と厳しく言いつけられまして、教えを守っただけなんです。
受付のオネーチャンの写真は残念ながら撮れませんでした。
どうもすみません。代わりに・・・ぐふふふ。
私も強奪するつもりなんてなかったんですけど、
ある方から
「いいか、俺の物は俺の物、お前の物は俺の物だ」
と厳しく言いつけられまして、教えを守っただけなんです。
受付のオネーチャンの写真は残念ながら撮れませんでした。
どうもすみません。代わりに・・・ぐふふふ。
Posted by tori-bird
at 2009年09月08日 21:45

>いのうえさん
道志でも朝からご飯にシャケをのっけてかきこむ方を見ましたけど、
たしかに大柄な方でしたね。
ナイスガイというよりシャイガイで、
センシティブでデリケートでナイーブな一面もあるみたいですよ。
ブログを書くのが仕事みたいなこと言ってましたが、
最近は更新頻度も減ってきているようなので、
テントの設営でもして食い繋いでいるんでしょうか。
なんにしろこれ以上深入りしないほうがよさそうです。
道志でも朝からご飯にシャケをのっけてかきこむ方を見ましたけど、
たしかに大柄な方でしたね。
ナイスガイというよりシャイガイで、
センシティブでデリケートでナイーブな一面もあるみたいですよ。
ブログを書くのが仕事みたいなこと言ってましたが、
最近は更新頻度も減ってきているようなので、
テントの設営でもして食い繋いでいるんでしょうか。
なんにしろこれ以上深入りしないほうがよさそうです。
Posted by tori-bird
at 2009年09月08日 21:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。