2008年11月22日
Granite Gear Meridian Vapor
ザックを背負いに近所のODBOX渋谷店へ。GoLite Jam2、Granite Gear Vapor Trailあたりを物色していたところ、その隣にあったのがGranite Gear Meridian Vapor。52L・1500g(カタログ記載値)と条件に適ってる。Vapor Trailよりは少し容量が減るものの、フロントについたジッパーはパッキング下手な自分には重宝するはず。その上、雨蓋(尼豚と変換されてびびった)を取り外してヒップバックに使えるという。これは便利だ。
倍の重量差があるので当然といえば当然だろうが、GoLite Jam2のようなULのために何かを犠牲にしている感じが全くしない。推奨荷重10~15kg(カタログにはコンフォートレンジ~14kgと記載)。装備が軽量になった今、これが障害となることもないだろう。
で、さっき検索してみたらroadmanさんも絶賛している。というか、買っている。Vapor Trailのほうだけど。
難点は海外だとブラックの1色のみの展開になること。国内だとGranite Gearの特徴的なサルファーカラーが選べるが、このブログの趣旨から離れてしまう。e-omcのリベンジしたいし。うーむ。迷える。

倍の重量差があるので当然といえば当然だろうが、GoLite Jam2のようなULのために何かを犠牲にしている感じが全くしない。推奨荷重10~15kg(カタログにはコンフォートレンジ~14kgと記載)。装備が軽量になった今、これが障害となることもないだろう。
で、さっき検索してみたらroadmanさんも絶賛している。というか、買っている。Vapor Trailのほうだけど。
難点は海外だとブラックの1色のみの展開になること。国内だとGranite Gearの特徴的なサルファーカラーが選べるが、このブログの趣旨から離れてしまう。e-omcのリベンジしたいし。うーむ。迷える。

Posted by tori-bird at 21:56│Comments(0)
│バックパック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。