こんにちは。鳥です。
「徐々にガブリエルを手なずけられるようになってきた」
というところまで前回お伝えしましたが、
それは大きな思い違いだと思い知らされる、
衝撃のメールが届きました。
参照:第1回「
ガブリエルの誘惑」
参照:第2回「
ガブリエルの逆襲」
参照:第3回「
ガブリエルの懐柔」
おひまな方は最初からご覧ください。
あと、「backcountrygearって実際のところどうなの?」と
疑問に思っていた方も、ぜひご覧ください。
◆
注文も滞りなく済んで、あとはガブリエルが
当初の予定通り、Naos70とNaos55を入れ替えて
くれれば万事OK。ただ、backcountrygearは管理画面が
ないので、注文品が入れ替わったかどうかに限らず、
キャンセルになったり出荷が遅れたりするのも、
ひたすらメールを待つしかないのだ。
「小粋なジョークも交えて、なおかつあれだけ
ガブリエルを持ち上げたのだから、さすがに
いいかげんな外人でも、きちんとやってくれるだろう」
私の中には、そんな想いがあった。
もっと言えば、拙いながらもメールのやり取りを通じて、
ガブリエルに対する友情も芽生え始めていたのだ。
サイトにアップされていない商品を、
わざわざ机の横に隠してまで、
私のために取り置いてくれているのだから。
まぬけな彼がコーヒーでもこぼさないか心配するのは、
彼に対する思い入れの裏返しでもあったのである。
ところが、
そんな私とガブリエルの仲を引き裂かんとばかりに、
こんなメールが届いたのだ。
--
Hello **,
The Arc'Teryx Naos 70 on your recent order is unfortunately sold out for the season. I can delete this item from your order after confirming this with you. I apologize, as we were unaware of this availability issue.
--
なんと、Naos70がキャンセルされたと言うではないか。
間違いなく私は、注文画面の備考欄に、
“Pack is next to Gabe’s Desk”
と入れたのだ。ガブリエルの机の横にあるパックだ!と。
これはきっと何かの手違いに決まっている。
しっかりしてくれよガブリエル・・・
と思いながらメールを読み進めると、
--
Please let me know if you would still like to purchase
the other items on your order.
Thanks for your order and your patience.
Sincerely,
Amanda Pence
Backcountry Gear Limited
--
ガ、ガ、ガ、ガブリエルぢゃない・・・。
アマンダとは、いったい!?
しかも、どうやらNaos70がキャンセルされたまま、
注文が処理されようとしているではないか。
これはまずい。非常にまずいぞ。
友人から頼まれたNaosが届かず、
私がついでに頼んだものだけ届いたら、
なんと言い訳しよう。
「ガブリエルが!ガブリエルが!」
と友人に連呼しようが、誰やねん、で終わりなのである。
あぁ、あの
ガブちゃん?と言われるのがオチだ。
おお、そうだ、誰やねんなのはアマンダのほうだ。
ひょっとするとこれは、
ガブリエルが早めの冬休みを取ってしまっていて、
その引継ぎがうまくいってないのではないか?
と私は疑った。
なぜなら、私自身、仕事の引継ぎミスで
何度もそんなヘマをやらかした経験があるからである。
旅先の沖縄で、会社から「どうなってる!」と電話が
鳴った嫌な思い出がよみがえる。
--
Hello.
I am **.
The ordered number is **.
Naos 70 is next to Gabe`s desk.And,It is necessary to change Naos 55(graphite/small) to Naos 55(jasper/small). so,I want to cancel Naos 55(graphite/small).
The mail that Gabe sent is here:
--
懸命に嫌な思い出のフラッシュバックと闘いながら、
したためたメールがそれだ。今となっては一個のジョーク
を交える余裕もない、極めて事務的な内容である。
ただ、最後に過去のメールのやり取りを貼り付けることで、
事実関係を明らかにするだけでなく、
「私とガブリエルがいかに親密な間柄であったか」
をアマンダに見せ付けてやったのだ。
しかし、もし、嫉妬に我を忘れたアマンダが、
「それは何かの手違いだわ。彼はそんなことする人じゃない」
などと言い始めたら、元も子もない。
たしかに、机の横に置くなど、
商品の保管ルールを完全に無視した、
彼個人のスタンドプレイには違いないのだ。
それをなかったことにして処理するのも、
彼女の気持ち一つなのである。
あぁ。
海外通販4回目にして、初めての失敗か。
と、短い半生を振り返りながら、
しょんぼり気落ちしていたときである。
--
Hello **,
Amanda gave me your paperwork, and I still have the Naos 70 set aside for you, so no worries. I’ll change the Naos 55 to Jasper (size small), and have it ordered today. Please let me know if you have any questions in the meantime. Thanks!
Sincerely,
Gabe Roberts
International Sales
--
ガガガガガブリエール!!
1日遅れでメールが届いたのだ!
続けて届いたメールを確認すると、
確かに商品が入れ替わっている!
要するに、事情を知らないアマンダは、
ルーティンに注文を処理しただけだった模様。
何も私との仲を妬んでの犯行ではなかったのだ。
"ちゃんと取り替えといたぜ、心配するなよ"
と、いつになく頼もしい発言をするガブリエル。
今までのウッディ・アレンのような、
ドジでまぬけなイメージが一変。
そう、今やトミー・リー・ジョーンズのようなキレ者キャラが、
私の中で定着しようとしているのだ。
もちろん、コーヒーのCMに出る前の、という注釈付きでだ!
--
Hello Gabe.
I do not worry because Gabe supports me perfectly! Therefore, I was climbing the mountain at ease on this weekend. At last, there is no problem though my order was able to be confirmed. I do not worry about anything as you say.
--
"キミの完璧なサポートに安心しきって、
私はこの週末、山に行っていたんだよ。
だから返事が遅れてしまったけど、
キミの言う通り、何も問題ないぜ"
地面から溶岩が噴き出そうが、
飛行機がハイジャックされようが、
地球に巨大な隕石が襲ってこようと、
そこにトミー・リー・ジョーンズがいれば、
何一つ心配することなどないのだ。
よもや自分がかの映画スターに例えられようとは
夢にも想ってないだろうが、私の中ではすでに
立派なヒーローとなりつつあるガブリエル。
それぐらい、
アマンダからのきつい一発がこたえていたし、
それぐらい、
彼が約束を守ってくれたことがうれしかったのだ。
ついつい調子に乗って、
こんなことも尋ねてしまった。
--
By the way, I have the question. When climbing the mountain, I felt that it wanted Bivy. However, which Bivy only has to be chosen as me is not understood. Lightness, compact, and low price are also important. Do you think that which "Bivy" is suitable?
Bibler "Winter Bivy" is fit in the condition. But, I have not seen bibler in Japan. Is it famous in Oregon?
--
"ビヴィがほしいんだけど、おすすめあるかい?"
"BiblerのWinter BivyはOregonだと有名なの?"
と。
返事が届いたとき、
いよいよガブリエルのアウトドア遍歴が
明らかになるだろう。
次回、「ガブリエルの秘密(仮)」を、乞うご期待!
第5回「ガブリエルの疑獄」へ。